名手ルイジミラーニさんが演奏しているQuattro Stagoniを先日初めて聴きました。

Discogsにもクレジットの記載がなく、今回こちらの室内合奏団で演奏されていることを知理、思わぬ手がかりでした。

「自分の手の延長になるような弓を選びなさい」と二十年以上前に弓について頂戴したアドバイスを都度思い出します。

Discogsといえば、縁あって1929年のクーセヴィツキーの78rpmレコードをお迎したのですが、未登録だったのでDiscogsのデータベースに追加(間違いのないよう慎重に)してみました。

有名な演奏でCDなどで聴いたことがある方もいらっしゃると思うのですが、オリジナルの音また素敵です。コントラバスソロの録音としてはかなり初期の作品なのかなと思います。

カテゴリー: メモ